「春のピクニック」「インコと音楽隊」
「サーカス」「インコのオーケストラ」
「泣き虫ピエロ」「野菜のファッション」
「夕食物語」「野口英世と樋口一葉」
「津田梅子と渋沢栄一と北里柴三郎」
《絵画/キャンバス、アクリル、ダーマートグラフ》
■駅から始まるアートイベント「キテミテ中之島2022」出品作品のコンセプト■
私は幼い頃から絵が好きで、今まで描き続けてきました。題材はもっぱら自分の一番興味ある「インコ」と「クラシック」。頻繁な接点を通じて様々なシーンを描いてきました。インコを人に見立てれば多くの想像が生まれ、楽しさが拡がってきます。そんな自分のワクワクが伝わればと思います。
■駅から始まるアートイベント「キテミテ中之島2022」への想い■
キテミテ中之島には2017年から参加させていただいています。
私の表現である「描く」ことによって多くの人と触れ合える。そのことが「描く」ことそのものに加えて自分の喜びややりがいに繋がっていると感じています。今回のキテミテでも、作品を通じて心が通い合い未来を創る活動に少しでも近づけていければと思います。
■Profile■
1991年 奈良県生まれ
2009年 東朋高等専修学校卒業
現在、大阪府在住
【個展】
2016 アートフラッシュVol.99影山弘樹展(枚方御殿山美術センター)
【グループ展】
2004~07
表現の欲望展(高槻、京都)
2008~10
アールブリュット展(枚方、京都)
2016~17
しあわせの干支展(京都ぎゃらりぃ西利)
2018~19
アート干支展(あさご芸術の森美術館)
2017~20
キテミテ中之島
2018~20
天才アート
2018
Dot Vol.2(京都ぎゃらりぃ西利)
ひらかたまちかどアート巡り
2019
Go on!(枚方)
大阪御堂筋アート
Exchange(ソレイユカフェ)
枚方の芸術家ミニアチュール展、
2021
ちいさな感謝、たぐってたぐる愛(大阪ギャラリーRyo)
《Photo image オウム/2019》